"; str2 += txt; str2 += ""; sbWin = window.open(str,"page","width=600, height=650, scrollbars=yes, location=no, menubar=no , resizable=yes"); sbWin.document.open(); //sbWin.document.write(txt); sbWin.document.write(str2); sbWin.focus(); sbWin.document.close(); } // --> 2007年11月の記事 | 司法書士への階段
人気blogランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 法律系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ にほんブログ村 資格ブログ 公認会計士試験へ

<< November 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

司法書士への階段 by hello21c

必ず【司法書士試験合格】を果たします。【目標】2011年合格!!
そして、次のステージ【公認会計士試験】を目指します。
【より効率的な学習法の追求と確立】が必須かと思われます。 ☆日々是鍛錬!前進あるのみ!
どんなに辛くとも、六法に噛り付いてでも、合格の栄冠を獲得するまで、絶対に諦めません!!
限りない可能性を秘めた自分を信じて、明るい受験生活を!!

スポンサーサイト

  • 2016.02.13 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


昼飯前

昼飯前

「飯(めし)」というのは、私にはしっくりきませんが・・・。
朝飯前とかけてみました。

お昼は、殆ど会社近くの喫茶店のランチを食します。
以前は、よく基本書を持って行ってましたが、ただ読んでいても、なかなか頭に入ってきません。
そこで、最近は、択一用の過去問題集「合格ゾーン」を持参することが多いです。

そのお店は、料理が出てくるのが結構早く、席に着くやいなや、即座に料理が運ばれてくることもしばしです(笑)。
待つのが苦手な私には、まさに「持って来い」と言えましょう。
あっ、いやいや、「持って来い」と言わなくても、席に着くだけで運ばれてくるのですから、わざわざ「持って来い」とは言いません(爆)。

ま、そういうわけで、待っている間に、せいぜい1問解ければいいほうで、解説読みは食後なんてことも。

チリも積もれば何とやらで、毎日まめにやるように心がけています。


人気ブログランキングに参加しています。よろしく〜☆彡→人気blogランキングへ


<私が現在使用している書籍>
司法書士「不動産登記法」記述式基本問題集icon
うかる!主要5科目で学ぶ司法書士入門テキストicon
コンサイス判例六法 2007icon
2007年版 司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 民法(上)icon
2007年版 司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 民法(下)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 不動産登記法(上)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 不動産登記法(下)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 会社法・商法icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 商業登記法icon
2008年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 憲法・刑法icon
司法書士デュープロセス 1 民法・不動産登記法 1 第4版icon
司法書士デュープロセス 2 民法・不動産登記法 2 第5版icon
司法書士デュープロセス 3 民法・不動産登記法 3 第6版icon
司法書士デュープロセス 4 会社法・商法・商業登記法 第2版icon
司法書士デュープロセス 5 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 第3版icon
司法書士デュープロセス 6 供託法・司法書士法 第3版icon

あなたのキャリアアップを応援します。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。

死ぬまで生きる!

死ぬまで生きる!

ごく当たり前のことですが、人間はいつかは必ず死にます(「不確定期限」というのでした?)。

明日のことは、誰にも分かりません(一部の超能力者か神様以外は)。

同世代の方が急逝なさったりするお話を聞くと、それが、例え、特に親しくしていたわけでもない、赤の他人であったとしても、つい最近まで元気そうにしていたのに、と驚きの念を禁じえません。
と同時に、自分のことに置き換え、しばし考え込んでしまいます。

今、この記事を書いて、皆様にお届けするときは、生きているのでしょう。
でも、その後、一寸先は闇です。

「もし、司法書士試験に合格する前に、いくら努力してもその努力が報われないうちに、もし死んでしまったら。」なんて思うと、背筋がゾッとします。
今一番恐れていることです。でも、こんなこといくら考えてもしようのないことですね。
全くナンセンスですね。


人は、生きている間に、いろんな経験をします。
もちろん楽しいことばかりではありません。
むしろ、
恥ずかしかったこと、
苦しかったこと、
悔しかったこと、



etc.。
これらの方が圧倒的に多いかもしれません。
少なくとも私はそうなのです・・・(~_~;)。

死にたい、と思ったことも1度や2度ではありませんでした・・・。
でも、まだしぶとく生きています。

産まれて来たとき、自分で望んで生まれてきたわけではなかったのと同様に、
死ぬときもまた、死期を自分で決められるわけではない」と、思うからです。
運命というか何というか、これまで、大小様々な困難なことに遭遇しても、幸いにも、偶然か必然か、現在まで生きながらえてきました
それもひとえに、何らかのパワーにより、「自分は、生かされている」と、思っているからです。


生きることは、確かに辛いことでもあります。
時には自暴自棄になったりすることがあるかもしれません。

でも、自分には、守るべき家族もあるし、今まだ志半ばなのに、ここでどうしても死ぬわけには行かない

いつかは道が拓け、この苦労や努力等がいつか報われる日がくると強く信じつつ、力強く生きていきたい

いつか死に逝くその一瞬前まで、生きて生きて生き抜こう!

と、つくづく思う今日この頃でした。

とりとめのない話になってしまいました。



人気ブログランキングに参加しています。よろしく〜☆彡→人気blogランキングへ


<私が現在使用している書籍>
司法書士「不動産登記法」記述式基本問題集icon
うかる!主要5科目で学ぶ司法書士入門テキストicon
コンサイス判例六法 2007icon
2007年版 司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 民法(上)icon
2007年版 司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 民法(下)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 不動産登記法(上)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 不動産登記法(下)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 会社法・商法icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 商業登記法icon
2008年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 憲法・刑法icon
司法書士デュープロセス 1 民法・不動産登記法 1 第4版icon
司法書士デュープロセス 2 民法・不動産登記法 2 第5版icon
司法書士デュープロセス 3 民法・不動産登記法 3 第6版icon
司法書士デュープロセス 4 会社法・商法・商業登記法 第2版icon
司法書士デュープロセス 5 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 第3版icon
司法書士デュープロセス 6 供託法・司法書士法 第3版icon

あなたのキャリアアップを応援します。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。

僕たちの失敗

僕たちの失敗

平成19年度司法書士試験合格者、佐野氏のブログ「新米行政書士の備忘録」様に、リンクして頂いていました。身に余る光栄です。誠にありがとうございます。
同ブログ内「司法書士試験勉強の回想」シリーズは、私には、かなり参考になっています。

先日11月6日弊ブログ内で、上記紹介文を掲載するにあたり、ついうっかり「新米行政書士」氏のブログ(ブログ内にお名前がきちんと記載されているのにもかかわらず)、なんて紹介してしまい、大変失礼いたしました。謹んでお詫び申し上げます。

佐野氏は、以前中小企業診断士の資格も取得されており、とても優秀な方です。

11月6日弊ブログを修正し、再度、この記事にも掲載させて頂きました。


僕たちの失敗」、なぜかあの歌(歌詞もメロディーも)が好きです。

私の失敗は、数多くありますが、その一つを書いておきます。

そう、あれは、はるか昔のことですが、決して忘れはしないこと。
高校1年から2年に進級する際に、文系か理系のいずれにするかの選択を迫られていました。
自分としては、英語も数学も好きなので、どちらへ進んでもよかったのです。
ただ、将来、漠然とではありますが、弁護士のような職業につけたら、とあこがれていた気がします。
但し、自分は口ベタだし、とてつもなく困難な険しい道のりだと思っていました(その頃、確かに司法試験は最難関試験でした)。

周囲からは何らの適切なアドバイスも得られないまま、文系を選択してしまいました。
しかも、大学は、親に説得され、泣く泣く地元の三流国立大学に(前も書いたことがありますが)・・・。
そして、とりあえず今の中小企業に入って、そのままずるずると・・・。

つい話がくどくなってしまうのが悪いクセです。
結論を言います。

このサイトには、小中学校の生徒さんは、まず訪れることは殆どないのでしょうけど、もし、伝えるチャンスがあれば、ぜひ声を大にして言いたい。

将来何になりたいか明確な自分の職業観があれば格別、そうでなく、もし将来の進路について思い悩んでいるのであれば、

理系にしなさい!。将来の選択肢が広いですよ。」と。
今の私は、迷わず、きっとこう言うでしょう。

根 拠
(1)高校で理系のクラスからは、文系でも理系の大学に入るのはまだいいですが、文系のクラスからはせいぜい文系の大学に行くしかありません。
(2)就職活動していて、理系の学生を採用したいという企業が圧倒的に多いのです(私が就職した当時の話。今も?)。
(3)昔、新聞で、医師免許を持っていて、司法試験に合格した人がいるという、記事が掲載されたことがありますが、理系の大学(医学部)ならば可能です。逆に、文系の大学を卒業して、医者になったという話は聞いたことがありません。
(4)理系科目だと、実験・解剖その他、自分だけでできない、若しくは、やりにくい内容が多いです。そういう意味では、文系科目だと、やろうと思えば自分だけでやれる内容が多いです。

異論もあるかもしれませんが、私には、そう感じられます。
実際、司法書士試験受験に関しては、少なくとも大学を卒業したかどうか、理系か文系かは、あまり関係はないような気がしてなりません。


人気ブログランキングに参加しています。よろしく〜☆彡→人気blogランキングへ


<私が現在使用している書籍>
司法書士「不動産登記法」記述式基本問題集icon
うかる!主要5科目で学ぶ司法書士入門テキストicon
コンサイス判例六法 2007icon
2007年版 司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 民法(上)icon
2007年版 司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 民法(下)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 不動産登記法(上)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 不動産登記法(下)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 会社法・商法icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 商業登記法icon
2008年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 憲法・刑法icon
司法書士デュープロセス 1 民法・不動産登記法 1 第4版icon
司法書士デュープロセス 2 民法・不動産登記法 2 第5版icon
司法書士デュープロセス 3 民法・不動産登記法 3 第6版icon
司法書士デュープロセス 4 会社法・商法・商業登記法 第2版icon
司法書士デュープロセス 5 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 第3版icon
司法書士デュープロセス 6 供託法・司法書士法 第3版icon

あなたのキャリアアップを応援します。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。

マイナー科目書籍購入

マイナー科目書籍購入

メジャー科目もまだまだという状態なのですが、とにかく「全体を満遍なくやり通す」のを目標として、
とりあえず、新たに、以下のマイナー科目の書籍を購入しました。

(2007/11/13)
2008年版司法書士試験合格ゾーン過去問題集 憲法・刑法icon
司法書士デュープロセス 5 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 第3版icon

(2007/11/16)
司法書士デュープロセス 6 供託法・司法書士法 第3版icon

最近朝晩、結構冷え込んで参りました。
朝起きるのが辛いのですが、頑張って早起きして頑張りたいと思っています。
夜あまりできなかったら、特に、翌朝早く起きること!


人気ブログランキングに参加しています。よろしく〜☆彡→人気blogランキングへ


<私が現在使用している書籍>
司法書士「不動産登記法」記述式基本問題集icon
うかる!主要5科目で学ぶ司法書士入門テキストicon
コンサイス判例六法 2007icon
2007年版 司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 民法(上)icon
2007年版 司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 民法(下)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 不動産登記法(上)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 不動産登記法(下)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 会社法・商法icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 商業登記法icon
2008年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 憲法・刑法icon
司法書士デュープロセス 1 民法・不動産登記法 1 第4版icon
司法書士デュープロセス 2 民法・不動産登記法 2 第5版icon
司法書士デュープロセス 3 民法・不動産登記法 3 第6版icon
司法書士デュープロセス 4 会社法・商法・商業登記法 第2版icon
司法書士デュープロセス 5 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 第3版icon
司法書士デュープロセス 6 供託法・司法書士法 第3版icon

あなたのキャリアアップを応援します。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。

いよいよ来週は本試験

いよいよ来週は本試験

「いよいよ来週(或いは、来月)は、本試験」と思って、日々の学習ができたら、というお話です。
司法書士試験を始め、殆どの国家資格試験は、1年にたった1度の試験しかありません

ひとくちに「1年」といっても、長いような短いような、そんなビミョーな長さなのです。
得てして、将来のことは長く感じ、振り返ってみれば「あッ」と言う馬だった(笑)、なんてよくあることです。

今度の試験に合格できればそれでいいのですが、
もし万が一不合格だと、受験生にとっては、また辛くなが〜い1年が待っています。
換言すると、今の頑張り次第で、また次の1年が左右されるわけです。

ですから、「試験当日までいかに緊張感を持続させ、試験当日いかに実力を最大限に発揮させるか?
私は常々、それだけを考えるようにしています。

「1年にたった1度の試験でも、もし自分なりにいくつかの節目を作って、集中的に取り組めたら、学習効果はそれなりに上がるのかな。」
なんて思ったりしています。
それは、「答練」「全国模試」等受験される方が、それに照準を合わせて、取り組んでおられるのと似ています(百戦錬磨)。

現実的には、様々な要因により、困難は伴うものですが、考えようによっては、理論上は1年に数回の試験を受けるのと匹敵する効果があるものと思われます。

変に試験馴れして、本番で緊張感がなくなってしまっては、元も子もありませんが・・・。


人気ブログランキングに参加しています。よろしく〜☆彡→人気blogランキングへ


<私が現在使用している書籍>
司法書士「不動産登記法」記述式基本問題集icon
うかる!主要5科目で学ぶ司法書士入門テキストicon
コンサイス判例六法 2007icon
2007年版 司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 民法(上)icon
2007年版 司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 民法(下)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 不動産登記法(上)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 不動産登記法(下)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 会社法・商法icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 商業登記法icon
司法書士デュープロセス 1 民法・不動産登記法 1 第4版icon
司法書士デュープロセス 2 民法・不動産登記法 2 第5版icon
司法書士デュープロセス 3 民法・不動産登記法 3 第6版icon
司法書士デュープロセス 4 会社法・商法・商業登記法 第2版icon

あなたのキャリアアップを応援します。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
JUGEMテーマ:司法書士



司法書士になるために生まれてきた

司法書士になるために生まれてきた

平成19年度司法書士試験合格者、佐野氏のブログ「新米行政書士の備忘録」様に、リンクして頂いていました。身に余る光栄です。誠にありがとうございます。
同ブログ内「司法書士試験勉強の回想」シリーズは、私には、かなり参考になっています。

私は、ついつい弱くなりがちなモチベーションを高めるため、常日頃、
「自分は、司法書士になるために生まれてきたのだ!」と思うように心がけています。

自分が合格しなければ、誰が合格するのだ!?」とも思ったり、・・・(笑)。

要は、気の持ちようだと思います。

例えば、車に、ただ乗るだけでよければ、タクシーでも友人の車でも乗ることができます。
どうしても自分で車を運転したければ、何が何でも普通自動車の免許を取らなければなりません。

司法書士のお仕事をしたければ、何が何でも司法書士の資格を取らなければなりません

自分が、将来、どれ位そうありたいか、イメージすることも、時には、大切なことと思われます。

後は、なりふり構わず、その目標に向かって、ただひたすら突き進むだけ・・・です。

話が変わりますが、以前から、
この「司法書士への階段」に、学習メモも掲載しようとも考えていましたが、

自分の、司法書士試験学習メモ記録用のサイトとして、
司法書士への階段(別館)_学習室」という名称で、
別途、独立したサイトを立ち上げることにしました。

しかし、まだ内容も充実していないのに、という気もしますので、このブログからは、いつリンクを貼ろうかと、ためらっています。
いつかお目にかかることもあるかもしれませんが、それまでは、すみません、ご期待に添えずに・・・。
当面は、知る人ぞ知る、秘密のサイト(笑)にでもしておきましょうか。


人気ブログランキングに参加しています。よろしく〜☆彡→人気blogランキングへ


<私が現在使用している書籍>
司法書士「不動産登記法」記述式基本問題集icon
うかる!主要5科目で学ぶ司法書士入門テキストicon
コンサイス判例六法 2007icon
2007年版 司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 民法(上)icon
2007年版 司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 民法(下)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 不動産登記法(上)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 不動産登記法(下)icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 会社法・商法icon
2007年版司法書士試験 合格ゾーン過去問題集 商業登記法icon
司法書士デュープロセス 1 民法・不動産登記法 1 第4版icon
司法書士デュープロセス 2 民法・不動産登記法 2 第5版icon
司法書士デュープロセス 3 民法・不動産登記法 3 第6版icon
司法書士デュープロセス 4 会社法・商法・商業登記法 第2版icon

あなたのキャリアアップを応援します。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
JUGEMテーマ:司法書士



タイマーとWeb六法

Save
Help

-----
電子版 六法全書データベース
書籍等検索
categories
selected entries
recent comment
archives
お気に入りブログ更新
links
Sponsored Links

【Yahoo!ショッピング】人気のパソコンが激安



recent trackback
profile
search this site.
others
sponsored links
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM
Now Visitor:
since 06/11/09